SAMPLE COMPANY

濵田美穂(2025年入社) パソコン教室わかるとできるイーストタウン松阪校 校舎長

エイコスとの出会い

私はこれまで、アナログの世界で日々を重ねてきました。手作業や直接的なコミュニケーション、物理的な道具を使うことで、多くの価値を感じてきました。しかし、時代の進化とともにデジタル化が急速に進んでおり、このままでは自分自身が時代に遅れてしまうという危機感を抱くようになりました。そこで転職を決めた時に、求人票を見てエイコスに出会いました。新しい技術やツールを使いこなすことで、より効率的に、そして多くの人々とつながり、夢・目標が広がることに気づき、これからはその流れに乗ることを決意しました。 私のアナログで培った経験を活かしながら、デジタルとアナログの融合を目指していきます。時代の変化に適応し、新しい技術を身につけることに挑戦し続けることで、これからも成長していきたいと考えています。

やりがい

生徒の皆さんが新しいことを習得し、笑顔で喜んでいる瞬間に立ち会えることが、私にとって何よりの喜びであり、やりがいとなっています。その成長を見守ることで、私自身も日々成長を感じることができ、さらに応援し続けたいという気持ちが強まります。特に、このデジタル化が進む現代において、新しい情報や技術が瞬時に入ってくることは非常にありがたく、それを生徒の皆さんと迅速に共有できる点が魅力的です。デジタルツールを活用することで、より効果的に学びをサポートし、学びの範囲を広げる手助けができることに、深い満足感を覚えています。

今後の目標

どの教室にも独自の校風があり、それぞれの特徴や魅力があることを深く感じています。その中で、私は何よりも生徒の皆さんが安心して学べる場所、そして笑顔が自然にあふれ出すような、明るく活気に満ちた教室づくりを目指しています。教室が活気に満ちていると、学びの楽しさや達成感も倍増し、生徒一人ひとりが自信を持って成長できる環境が整うと信じています。 そのためには、ただ単に知識を教えるだけでなく、コミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことが重要だと考えています。そして、教室に来るたびに元気がもらえるような雰囲気を作り、生徒のモチベーションを引き出すことが、私の役割だと思っています。 明るく活気のある教室づくりを通じて、皆さんにとって「また来たい」と思える場所を提供し、教室が繁盛し続けるよう努めていきます。生徒一人ひとりの成長を支え、共に目標に向かって歩んでいける環境を整え、より多くの方に喜ばれる教室を作り上げていくことが私の目標です。

Profile 濵田美帆
2025年に入社。パソコン教室わかるとできるイーストタウン松阪校 校舎長 

<< 前のページに戻る